#17 ハムストリングスの違和感

特にサッカー選手はハムストリングスの違和感を感じたことがある人は多いかもしれません。


原因はとても多岐にわたる為毎回同じパターンで原因はこれとは言えませが実際にあったパターンです。


1 数日前にサッカーのプレー中にハムストリングスに違和感があり、「肉離れかな?」と思ったそうです。
後日整形外科で診断を受けて「肉離れ」ではなく一歩手前の状態で数日間安静にしていれば復帰しても良いとのこと。
3しかしなかなか違和感が取れない
という事でした。


M3 スポーツセラピーではこう考える
1 損傷はないので、何かの原因でハムストリングス(患部)に違和感ある。

2 どうすると違和感があるか?と聞くと一番患部にストレスがかかるポジションになる

3 スピードが加わり動作時に1番ストレス(負荷)がかかるポジション担った時に神経-筋肉がキャパシティを越えた

4 受傷後数日間筋肉が張っている状況なので、痛みの連鎖になっている可能性


実際に走らせてみると足が地面に着く時に1番痛いと報告を受け、スピードを落とすと違和感がない。との事なので着地時に体重のコントロールが出来ず、ハムストリングスに体重が一瞬のうちにかかり痛みに繋がったのでは?と考えて早速く筋力検査をすると中殿筋の筋反応は出るものの角度によって筋反応が出ない部位がある。
その後最も痛みを感じていた動きと特定のポジションでの筋反応が出るようにトレーニングしていくとランニング時にも違和感は一切ない状態に変化。しかしランニングのスピード(ランニング→スプリント)になると怖さが残るという事なので徐々に(筋反応が出る)トレーニングの負荷を上げていく必要があるかと考えています。

※上記の動画では今回重要な股関節のコントロールを練習しています。軸足の臀部で体重をコントロールする事ができるポジションとできないポジションを把握するためにも使えます

別のケースではランニングの着地時体重を吸収する際にふくはらぎに無意識にチカラが入ってしまうケースがありました。その後ふくはらはぎの筋肉が痛くなる可能性もありますが、ふくらはぎでショック吸収する能力が低下してくる事でハムストリングスの筋肉でショック吸収を行なっているケースがありました。

ショック吸収する時(着地時)はトリプル・フレクションといって足首・膝・股関節が絶妙な割合で曲がる事で力がうまく分散されますが怪我を起こす時にはその3つのバランスが崩れている場合が考えられます。

また地面を蹴る時には反対にトリプル・エクステンションといって足首・膝・股関節が同時に曲がる(屈曲)する事でパワーを出そうとします。この3つのバランスが崩れてもどこかに頼るために必要以上の負荷がかかる事で怪我に繋がるケースも多くみられます。

痛いからといって、安静が1番のケアではないかもしれません。緩めるべき筋肉ともっと活動した方が良い筋肉とありますがどちらも安静にしたからといって改善されるケースでありません。怪我をしたかな?と思っている時には既に身体は酷使されているかもしませんのでセルフケアは普段からとても重要ですので自分の状態を知りたい、パフォーマンスに活かしたい方は是非ご相談ください。

赤坂・乃木坂のアスレティックトリートメント

M3 スポーツセラピー

また、無料相談も承っていますのでお気軽にご連絡ください!

※お友達追加後に、下記の内容をお送りください。

1.お名前、ご希望予約日時をご記入ください

2.簡単に問題点をご記入ください