M3 スポーツセラピーでは痛いところ、気になる所にアプローチするのではなく身体の動きのシステムを考えて
痛みに繋がる要因を評価して正しく身体が機能するように最高のアプローチを目指しています。

その為にトリートメントセッションを4段階(Phase)に分けてそれぞれの段階でアプローチを変えて行きます。

1 アセスメント(評価)
木を見る前に森を見るように痛みの部分を見る前に何故その部分に負荷が掛かるのかをチェックします。
動きの評価(例えばスクワット動作、歩行動作)とベッド上の評価(姿勢や関節可動域)を行いストレスがかかる要因を分析してします。

また関節、筋肉/靭帯などの軟部組織が原因なのかを見極めてどのようにアプローチしていくのかを決定して行きます。
筋肉テストで様々な角度で特定の筋肉に反応が起きてるのかを確認して強すぎたり、弱すぎたりする筋肉を確認して調整します

2 モビリティ
自分の身体、関節を的確に動かす為に「アセスメント」で特定された部位に対してアプローチを行います。
圧を加えたり、振動を加えて過剰に働いている筋肉を抑制させていきます。一度抑制された筋肉も時間が経ったり
強い刺激が加わったりすると、前のくせが戻って来てしまいます。またリセットして正しい動きを獲得します。

3 コントロール
獲得した可動域を自分の筋肉・神経系でコントロールできるように再教育していきます。例えば腰痛の場合股関節が十分にコントロールできていないと小さい腰の関節を無理に使ってしまい痛みに繋がるケースが見られます。第2段階と第3段階を繰り返し行いながら行い無理なく動けるようにトレーニングして行くことで新しい動きを自分のモノにしていきます。

4 ロード
獲得した可動域をコントロールが可能になったら負荷を上げていきます。チューブやマニュアルで負荷をかけていきます。

1→4段階になるにつれて徐々に患部にかかるストレスも軽減して行くことでしょう。
M3スポーツセラピーでは当初の問題が解決されてから1ヶ月に一回程度のメンテナンスを強くお勧めしています。